ここ数週間 アウトプットだらけで、、ゆっくりと何かと向きあうということができてないなぁ。
もちろん、たくさんのいい出会いや、飲みの場での面白い展開や、売り場にたって接客をする中で自分の接客の未熟さを痛感しながらの泣きそうな展開もたくさんありましたw
得た経験を自分なりに消化した上で、思考を醸成させるには、ちょいと落ち着いた時間が持ててない。来週の出張まで、まぁーがまんすね。
お礼続きになりますが
まずは先日、Sow Presentsで開催した「二人展」。
大大盛況で終えることができました。
ありがとうございます。これほどまでに、国内外の素敵なお客さんと出会える体験をしてしまうと「お店」という展開が楽しくて仕方がないです。
不定期になりますが、年内のうちにSow Presents でのイベントやセレクトショップ運営をあと数回、できる限りおこなってゆきたいなと思います。
改めて遊びにきていただいた皆さまありがとうございました。
さて、今年も100日がすぎました。早いもので、あと265日ですね。
焦る。
今回はタイトル通り告知です。
日本のモノヅクリ企業さんと共同で開発した、服に貼って洗えるステッカ「WEARABLE STICKER(ウェアラブルステッカー)」の販売イベントを今週金曜日からBARNEYS NEW YORKの新宿店さんで開催していただく運びになりました。
hue spaceさんによる、さらなる新作も登場します。
技術的なところもさらにアップデートしていて、1月よりもさらにプリントに近づきました。こういったひとつひとつの積み重ねで「グラフィックを自分らしく遊ぶ。」という文化が広がってゆけばいいなと思います。
ロゴ物全盛ですが、ロゴT並んで買うより、グラフィックを組み合わせて遊ぶほうがセンスも磨かれるし、自分だけの1着ニナリマス。(あきたら剥がせばいいし)
夏に向けて、もっと、わけがわからないグラフィックデザインも追加していきたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします!
今日も最後まで、お付き合いいただき、ありがとうございました。
インスタグラムアカウント開設しました是非フォローをお願いいたします。↓